日々の雑感!他愛のない内容のブログ

ふと思い立ってブログを始めます。ブログのジャンルとしては雑記ブログとなります。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

増田明美さんの雰囲気に頬が緩む

皆さんは『増田明美』さんをご存知だろうか? 元マラソン選手で、今は『細かすぎる解説』でお馴染みかもしれません。 私は、増田明美さんが現役の時に、マラソンしている姿を見ているので、マラソン選手のイメージが強いです。 毎週土曜日に『サタデープラス…

馬鹿穴ってどんな穴?

社会人になってから『馬鹿穴』という言葉を初めて聞きました。 馬鹿穴ってどんな穴なのかを見ていきたいと思います。 初めて聞いた時 馬鹿穴とは? 馬鹿穴って日常生活の中で使う言葉か? 馬鹿穴は救世主的存在 おわりに 初めて聞いた時 高校(普通科)を卒…

朝に一日の活力を貰う【おはよう朝日です】に出演している浅尾美和さん

私が中学生の頃から、朝は朝日放送の『おはよう朝日です』という番組を見ています。 関西でしか見れないと思いますが、とても面白く、楽しみに見ています。 この”おはよう朝日です”という番組は曜日ごとにコメンテーターが決まっています。 いつも感心するん…

毎日欠かさず食べている物

私はあまり食べ物に執着がありません。 家で出された物は文句も言わずに食べますし、食事に対して嫁に苦情を言ったこともありません。 そんな私ですが、毎日欠かさず食べているものがあります。 それは『ヨーグルト』です。 ヨーグルトだけは食べないと一日…

自動販売機の進歩についていくのがやっとです

最近の自動販売機はホントに賢い! 最近、心から感じた気持ちです。 硬貨を持っていなくても、自動販売機でジュースが買えるんですよね。 今回はジュースの自動販売機について、です。 私が小・中学校の時は、自動販売機に『栓抜き』がついてる物がありまし…

カタカナに弱い母親

私の母親は現在78歳。 3年ほど前からスマートフォンを使っています。 70歳後半からスマートフォンを使いだすと、わからないことばかり、というのは理解できます。しかし、そのわからないことを私に聞いてくる際に、説明が下手なため理解に苦しむことがしばし…

暑すぎる!!無理をしない事が重要

今週のお題「暑すぎる」 年々、夏の暑さがこたえるようになってきています。 実際に地球温暖化の影響なのか、夏の気温が40年前と比べても上がっているように感じます。 8月に入ってから、現場作業が立て続けに入ってきました。 円管服(つなぎ)を着て、安全…

お得なアプリ『セブンーイレブンアプリ』

スマホアプリでお得なアプリは沢山あります。 以前書いたCoke ONアプリなんかは、ホントにお得で何度か無料でドリンクをゲットしました。 www.beedakun.com 本社勤務になると、通勤途上でセブンイレブンを利用することが多く、セブンーイレブンアプリをダウ…

ようやくグーグルアドセンスに合格!合格の秘訣は”根気”だった

このブログを始めて約9ヶ月になります。 ブログを始めた頃、ブログを書きながら収益化もできる、という情報を得て、最初に目に飛び込んできたのが『グーグルアドセンス』でした。 今回は合格までの道のりをメモ程度に振り返りたいと思います。 ブログを始め…

夏になると思い出す言葉 それは『レーコー』

今年は梅雨が長く、雨続きでうんざりしていたら、豪雨災害が各地で起こり、なんだか考えさせられる梅雨でした。 その梅雨が開けた途端、猛暑を通り越して”酷暑”という言葉が相応しい、暑い日が続いています。 そんな暑い夏になると思い出す物(言葉)があり…

和歌山弁で「でんでん」とは?

私は高校を卒業してから1年間、職業訓練校に通っていました。 その時、大阪の松原市という所で一人暮らしをはじめました。 職業訓練校では『整備科』に入り、大阪の各所から人が集まってきていました。 その中でも異色なのが、和歌山県の橋本市から通ってい…

『ネズミにひかれる』の意味がわからなかった話

私が大阪から京都に移り住んでしばらく経った時の事。 その当時、仕事が忙しく毎日残業の日々が続いていました。 パソコンもOSが『WINDOWS 3.1』が出始めた頃だったと思います。 その時の上司に『ネズミにひかれんときや』と言われたことが、ずっと頭の片隅…

20年後の車はどう変わっているか

我が家の車は新車で購入して今年で16年になりました。 16年前に購入した時には、今のようにハイブリッド車などは無く(あったかもしれませんが、一般的ではなかった)、ガソリン車が主流でした。 それよりも遡ること20年前、ガソリン車とディーゼル車…

子供の頃に食べられなかった物が大人になって食べられるようになった物

人間の味覚は一生のうちで3回変わる、と巷では言われています。 私も例に漏れず、味覚が変わっている自覚があります。 今回は”子供の頃に食べられなかった物が大人になって食べられるようになった物”について書いていきたいと思います。 子供の頃に食べられ…