毎日暑い日が続きますね。
ひと頃の暑さから比べると、気温も日差しもマシにはなっていますが、それでも暑いです。
そんな『暑さと戦う日々』の中で、食欲は減退し、年齢も手伝って『食』という部分でも夏バテを感じています。
そんな食欲が湧かない日々を過ごしていますが、ここ1ヶ月ほど食べたいなぁ、と思っている物があります。
それは『オムライス』。
オシャレな物ではなく、昔ながらのオーソドックスな『オムライス』です。
オムレツ上の卵が乗っていて、フォークで切れ目を入れてひろげるタイプでもなく、とろとろ卵の物でもなく、あの薄い卵焼きにケチャップがかかった、あれです。
最近はそのオーソドックスなタイプのオムライスって少なくなってきている気がしますが、どうでしょうか?
また、価格も高騰し、オムライスと言えど結構な値段がする感じがします。
私の頭の中では『オムライス=600円まで』という図式から、なかなか脱しきれていませんので、こうなるとなかなか見つけることが困難です。
それに、もう一つ。
自分の行動範囲内にある、という事が大きなポイントで、『オムライスが食べたいからそれを目的に足を伸ばす』という状態にまでは至っていません。
もう少し『オムライスが食べたい』熱が上がってくると、それを目当てに店探しをするんでしょうが、今のところはまだそこまでではない。
最近は『カレー』ばかりを食べていますが、ホントは『オムライス』がいいんです。
喫茶店に行けばありそうですが、最近は喫茶店の閉店も多く見かけますし、店舗自体も減ってしまっています。
近々にどこかいい店を見つけて食べたいと思います。