日々の雑感!他愛のない内容のブログ

ふと思い立ってブログを始めます。ブログのジャンルとしては雑記ブログとなります。

私の好きな場所 心が和む【柳生の里】

今から35年ほど前の事。

自動二輪の免許を取ってすぐの頃でした。

バイクに乗っていろんな所に行くのが楽しくて、京都市内や琵琶湖、奈良公園などかなりベタな場所に繰り出していました。(その頃はまだ大阪に住んでいました)

日帰りで行けるベタな観光地は一通り行き、もう少し人の少ない場所で、バイクに乗って行くのに手頃な距離の場所はないかな、と探していたところ、ツーリングマップに『柳生の里』という文字を見つけ、すぐに行ってみました。(ちなみに『柳生の里』は奈良県にあります)

なぜ『柳生の里』に反応したのかというと、その頃から歴史好きで、柳生十兵衛を連想したのと、その頃テレビに出ていた柳生博さんを思い浮かべたからです。

 

今でこそインターネットを使って『柳生の里』を検索すると、いろんな情報が出てきます。しかし、その頃はインターネットなんてものはなく、情報源はテレビ・ラジオ・本が主でした。

気まぐれにバイクツーリングで『柳生の里』に行きたいと思っただけなので、図書館に行ってまで情報を仕入れる、なんて手間はかけません。

メインは、バイクに乗る事と目的地で観光することだったので、とにかく目的地を決めるのが重要事でした。

<p

実際に柳生の里に行くと、全くの鄙なところでした。場所的には奈良公園から40分から50分で着く場所なのに、ものすご〜く静かです。

食事を提供する店も2軒ほどしか無かったように思います。

市営の駐車場にバイクを止めて、駐車料金を支払うと、観光マップを貰いました。

見どころは

・一刀石

・十兵衛杉

・柳生正木坂剣禅道場

・旧柳生藩家老屋敷

・柳生八坂神社

・芳徳寺

あたりでしょうか。

最初の『柳生の里』は上記の場所を回って、あっさりと帰路につきました。

それからすぐに私は社会人になり、バブル時代であったことから、あくせく働く毎日を送り、心身ともに疲れていました。そんな時に思い出したのが『柳生の里』でした。

あの、時間がゆっくり流れているかのような雰囲気がたまらなく恋しくなったんです。

それ以来、ことある毎に『柳生の里』へ行くようになりました。行く毎に柳生の里周辺の場所へも立ち寄るようになり、いつしか自分なりのコースができました。

以下に紹介していきます。

徒歩コース

円成寺〜柳生の里〜柳生の里観光(一刀石や十兵衛杉など)〜昼食(十兵衛食堂でとろろ定食)〜阿対の石仏〜笠置寺

所要時間は約5時間前後でしょうか。

 

車・バイクコース

布目ダム〜柳生の里〜柳生の里観光〜昼食(十兵衛食堂でとろろ定食)〜笠置寺

所要時間は3時間程度。

 

(昼食は十兵衛食堂のとろろ定食がオススメです。冬場になるとおでんもあります。

おいしいですよ。)

 

最近はあまり行けていません。

最後に行ったのが今から10年近く前。

その頃でも柳生の里でコンビニは見かけませんでした。

車やバイクで街から1時間圏内の(私にとって)不自由な場所。

都会の喧騒から逃れて心のリフレッシュには最適な場所。

何度行っても人と出会わない場所。

『柳生の里』とはそんな場所です。

 

今ではそんな場所が貴重ですよね。

難を言えば蛇が多いこと。いつぞやは空から蛇が飛んできて、私の目の前に落ちてきました。また、徒歩コースだと山道ばかりなので、あちらこちらに蛇がいます。

ですので、蛇が苦手な方は冬に行くのがオススメです。私は冬にしか行かないようにしています。

 

近いうちに行きたい場所です。