日々の雑感!他愛のない内容のブログ

ふと思い立ってブログを始めます。ブログのジャンルとしては雑記ブログとなります。

冬の暖房器具は”ガスファンヒーター”に限る!!

いよいよ冬に向かって寒くなってきました。

皆さんは冬、どんな暖房器具を使用していますでしょうか。

私はもう”ガスファンヒーター”+”ホットカーペット”が最強の組み合わせで、なくてはならない暖房器具になっています。

その組み合わせのうち、今回はガスファンヒーターにスポットを当ててみたいと思います。

 

 

なぜ”ガスファンヒーター”なのか

数ある暖房機器のなかで何故”ガスファンヒーター”がいいのか?

私がオススメする理由をあげてみます。

  1. 電源を入れて数秒で温風が出る。
  2. 燃料補給がいらない。
  3. 灯油臭くない
  4. コンパクトである

使いたい時にスイッチを入れてタイムラグなく温風が出てくれるのは嬉しいですね。

寒がりにはピッタリです。また、使いたい時に燃料がなくて寒い中、燃料補給する必要がありません。燃料がなかったときの苛立ちは抑えがたいものがあります。

灯油を使えば灯油臭くなる、まぁ当然といえば当然ですが、燃料補給の際に手についたり服についたりしたら、その日一日ブルーな気分になること請け合い。

ガスファンヒーターはコンパクトで移動が楽ですね。電気ストーブは更にコンパクトですが、取り扱いが難しい(蹴ってこかしたり、近づきすぎて服がやばい状態になったり、私には合わない。)

 

ガスファンヒーターにもデメリットはある

ガスファンヒーターのデメリットはなんと言っても、使用後に電源を切った際、クールダウンのため送風状態が続くんですが、その時間が長い。せっかく温まったのにその送風で冷えてしまいます。

また、移動範囲にも限界があります。ガスホースが届く範囲しか動かせません。

 

なにゆえファンヒーターを勧めるのか

エアコンだと暖房の効き方にムラがある気がします。頭は温くて足が寒い。

電気ストーブは前述したように安全性に一抹の不安が。

石油ファンヒーターは燃料の補給・燃料の臭いがめんどくさい。

ガスファンヒーターは一度据えてしまえば、ほぼ電源のON/OFFのみで使える

ガスファンヒーターだけではフローリングを温められないので、ホットカーペット。

この組み合わせ、もう最高ですね。

休日はこの組み合わせで大好きな”ゴロゴロ”が思う存分味わえます。

(しかし、嫁は”ゴロゴロ”を許してくれないオーラを出すときがあるので、味わえないときも多々あり)

 

終わりに

みなさんもそれぞれ好みの暖房器具があると思います。

冬場は空気が乾燥していますので、くれぐれも火の元にはご注意ください。

また、皆さんのオススメの暖房器具がありましたら教えて下さい。