2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
先日、ラグビーの試合を観に行き、ちょっと嫌な気分になったので、今回はその事を。 私が応援しているチーム【コベルコ神戸スティーラーズ】が精彩を欠いているんです。 それも昨シーズンから。 数年前にはチャンピオンチームになりましたが、それ以降は落ち…
私はよく娘や嫁に 「食べるのが早すぎる」 と注意されること(呆れられること)があります。 自分でも『食べるスピード』が早い、と自覚していますが、もう50年以上も、このスピードで食べているので、そう簡単には治るものではありません。 期限を迎えるド…
先週半ばから仕事内容が、より一層の肉体労働になり、毎日ヘトヘトになっています。 そんな日々を送っていた火曜日(1月17日)、仕事以外の出来事がいくつか重なり、気持ちが塞がり大きなミスをしてしまいました。 その時の模様を。 【早い者勝ち!】 あなた…
昨年12月中旬に健康診断を受けてきました。 結果は大晦日に届き、ドキドキしながら封筒を開封。 これまで年々コメントが多くなってきており、今回もコメントが増えているんじゃないか、と不安でした。 結果は、3項目のコメントで済みました。 前回は結構コメ…
今日は今週のお題の力を借りて記事を書きます。 お題は『あったかくなったら』(春になったらなにしたい?)です。 私は寒いのが苦手です。ですので、冬はひたすら『我慢』している状態です。 何を我慢しているのかというと、もちろん『寒さ』。 家の中にい…
年齢を重ねると、なかなか外食で冒険しよう、という気が無くなってしまいます。 『これを食べるならココ』という感じで、食べたいメニューによって店が固定されてしまいます。 今回は【餃子の王将】です。 私は中華料理が好きです。 中華料理の中でも『天津…
昨年の7月9日に契約を交わし、待つことキッチリ半年。 いよいよ明日車が引き渡されます。 いやぁ、長かった。 契約時にも店長さんは 「申し訳ありません。気長に待っていてください」 と言われていました。 どれくらい待つのか?との問には 「現状ですと5ヶ…
年が明けて一番最初のブログ記事を何にしようか、と迷っていたところ、良いお題がありましたので、それに乗っかってみます。 2023年の抱負を書こう、と意気込んでパソコンに向かったら、それに合うお題を見つけました。 ただ、今はまだ『今年はこれをしよう…
今年は年賀状を出せませんので(喪中のため)、年賀状をブログに載せられないのが残念です。 昨年は『健康ネタ』が多く、それもネガティブな話になったように思います(そうならないようにできるだけ明るく記事を書いたつもりですが、内容はやっぱりネガティ…