前回、運転免許証を更新してから5年が経ちました。
年が明けてから『運転免許証 更新連絡書』のハガキが届き、先日更新に行ってきました。
京都府では、以下の手続場所で更新できます。
①運転免許試験場
京都に移り住んで驚いたのが、運転免許試験場へ車で行けて、敷地内に駐車できた事です。(今でもそうなのかな?)
最寄り駅からは遠いので、不便ですね。
②京都駅前更新センター
京都タワーの近くにあります。ダイワロイネットホテルが目印。
ここで更新できる人は、『優良運転者』と『高齢者』の方です。
③府内警察署
近くの警察署で更新手続きはできますが、即日交付はできません。後日になります。
私は、②の京都駅前更新センターに行きました。
前回もそこで更新し、キレイだし雰囲気も良かったので、今回も迷うことなく決めました。自宅からも交通の便もいいですしね。
(京都北部の方々は、どうやって更新手続きしているんだろう?警察署でかな?)
前述したように、京都駅前更新センターは『高齢者』と『優良運転者』しか受け付けていませんので、そんなに人は多くありません。私は『平日に更新派』ですので、余計に人が少ないんでしょう。
書類をあちこちの窓口に出すのですが、案内してくれる方も丁寧で、流れるような手続と案内が受けられます。
ただ、『高齢者』の方が多いので、たまに滞ることもあります。
今回も、私の前にいらっしゃった『お姉さま』は、自宅で撮った写真を免許証の写真として使ってもらいたかったようでしたが、ちょっと笑顔になっていたようで、”この写真は使えません。スイマセン”と言われていました。
すると、その『お姉さま』は
「ムコ殿に撮ってもらったから、この写真を使いたいねん。あかんの?」
「ギェ〜、大騒ぎして写真取ったのに〜」
「ホンマにあかんの?せっかく持ってきたのに残念やわ〜。ホンマにあかん?」
と、いかにも京都らしい粘り腰でアピールしてらっしゃいましたが、ダメなものはダメなようで、渋々写真を撮ってもらっていました。
この『書類を持っていろんな窓口に行く』際に気をつけないといけないのが、『交通安全協会』の『運転者会費』の勧誘があること。
私にはイマイチ『運転者会費』の使途が明確ではないように思うので、毎回加入はしていません。
ただ、年々勧誘の方法が上手くなっていて、断りにくくなっています。
運転免許証の更新に必要なお金は、
①更新手数料 2,500円
②講習受講手数料 500円
合計 3,000円
です。(2022年1月11日現在)
講習前には『SDカード』の勧誘を熱心にされました。10分くらい熱弁されていて、心が揺らぎましたが、前回『SDカード』を発行し、全く使うことが無かったので、今回はパス。次回も『優良運転者』で更新することになれば、そのときは発行しようかな、と思っています。
前回の『SDカード』には、昭和63年9月26日から平成29年1月11日まで無事故無違反と記載されていました。28年間無事故無違反だったようです。
今回で33年無事故無違反です。
かなり運が良かったんですね。大手を振って『33年無事故無違反!』と言えません。
たまたま掴まらなかっただけ、という方がしっくりきます。
更新手続きにかかった時間は、家を出てから帰ってくるまでのドア・ツー・ドアで2時間半。便利のいい場所に住んでいて、良かった。
さぁ、これから5年間、無事故無違反を目指して、安全運転に徹していこうと思います。