在宅勤務になって、不要不急の外出を自粛するようになってから、体がなまってきて、体重も増加傾向にあります。
なるべく体を動かすように気をつけているものの、なかなかモチベーションがあがりません。
通勤や仕事で結構体力を使っている、と実感しているこの頃です。
そんな私が、在宅勤務中も欠かさず行っていることの一つにウォーキングがあります。
(Coke ONアプリとウォーキング、どんな関係があるのかは後述します。)
毎朝、眠たい目をこすり、通勤の人たちが少ない時間を選んでウォーキングをするのは、気持ちがおれそうなときもあります。しかし、そんな時はCokeONアプリを思い出し、気持ちを奮い立たせています。
CokeONアプリとは
コカ・コーラ公式アプリで、CokeONアプリに対応した自動販売機でドリンクを購入するとスタンプ(ドリンク1つにつき1スタンプ)がもらえ、そのスタンプが15個貯まったらドリンクチケット(ドリンクが1つ無料で貰えるチケット)が手に入る、というものです。
無料で貰えるドリンクは、自動販売機内のドリンクであれば、値段に関係なくもらえます。(130円のコーヒーでも、160円の500mlのジュースでも可)
CokeONアプリの入手方法
AndroidであればPlayストアから、iPhoneであればApp Storeからダウンロードできます。
CokeONアプリの使い方
無料でドリンクをゲットするにはスタンプを貯める必要があります。
スタンプを貯める方法はいくつかありますので、後ほど紹介します。
スタンプが15個貯まると、ドリンクチケット(ドリンクが無料で貰えるチケット)が貰える、という素晴らしいアプリです。
使い方の詳細は以下のコカ・コーラ公式サイトでご確認をお願いします。
決して難しくはありません。
https://c.cocacola.co.jp/app/howto/
スタンプを貯める方法
ドリンクを購入して貯める
アプリに対応した自動販売機にてドリンクを購入するとスタンプがもらえます。
(自動販売機に『スマホ自販機』もしくは『CokeON対応スマホ自販機』の標記:があれば大丈夫!)
購入する際にはスマホの操作が必要になります。何も操作せずに、普通に買うだけではスタンプが貰えませんので、ご注意ください。
スマホの操作方法
①スマホのbluetoothと位置情報をONにする
②CokeONアプリを起動する
③金額表示が出ている付近にスマホを持っていく
④スマホと自販機が接続されたのを確認します
(接続されると、スマホに接続確認番号が表示されますので、すぐに分かると思います)
⑤ドリンクを購入する
⑥スタンプがもらえる。
歩いて貯める
ドリンクを購入してスタンプをもらう他に、歩いた歩数に応じてスタンプがもらえます。私が今まで貯めたスタンプの4割ほどは歩いて貯めました。
スタンプは
・1日の目標歩数を設定し、1週間でその目標歩数をクリアできたらスタンプゲット。
(1日の目標歩数を5,000歩に設定したら1週間で35,000歩を達成できたらゲット)
・累計歩数に応じてスタンプゲット。
(アプリをインストールしてからの歩数に応じてゲット)
※2020年5月20日以降は累計歩数1,000,000歩より多い歩数についてはスタンプは貰えなくなります。
目標歩数の設定の仕方
①CokeONアプリのトップページ下部の『WALK』という所をタップ
②下の画像の青囲いをタップして1日の目標歩数を設定します。
③デフォルトでは7,000歩になっているので、最初は5,000歩に設定するのがよろしいかと。(途中で変えられます)
キャンペーンに参加して貯める
月曜日の午前中にドリンクを購入するとスタンプが2倍、とか誕生日にはスタンプが貰えたりだとか、いろんなキャンペーンをしてくれています。
なかにはドリンクチケット(ドリンク無料券)が貰えるキャンペーンもあり、かなりお得です。
電子マネー決済で貯める
電子マネーを登録すれば、電子マネーで購入したドリンクに関してもスタンプが貰えます。その際、スマホをかざす必要はないそうです。
私はこれを登録していませんし、登録する気もありません。
ドリンクチケットの使用方法
手に入れたドリンクチケットを使ってドリンクを手に入れるにはスマホにて操作して手に入れます。
①スマホを自販機に接続します。(購入する時にする操作と同じ)
②ホーム画面の下部の『TICKET』をタップ
②使用するドリンクチケットを選択し、交換したいドリンクを選択する。
③ポップアップ表示されるので、自販機に向けてスワイプします。
④ドリンクゲット!
終わりに
無料アプリで、商品を購入しなくても無料ドリンクが貰えるなんて、秀逸すぎます。
頑張って歩こう、という気にもなります。
夏場は頑張って歩くと汗をかいて、喉が渇いてドリンク購入、という絵が思い浮かびます。コカ・コーラ社の思うつぼになりそうですが、使ってて楽しいアプリです。
新型コロナウイルスが終息するまでは、ウォーキング中もマスクをするようにしましょう!!
追記
2020年5月1日に『累計歩数チャレンジの条件変更について』というお知らせがありました。今までは1,000,000歩以降は500,000歩毎にスタンプを貰えていたのですが、2020年5月20日以降はスタンプが貰えるのは1,000,000歩までになるようです。
週間の歩数チャレンジについては変更がないようなので、毎週頑張って、目標歩数分歩いてスタンプを貰いましょう。