日々の雑感!他愛のない内容のブログ

ふと思い立ってブログを始めます。ブログのジャンルとしては雑記ブログとなります。

職場で車を運転できない者が多い

私の勤める会社は技術職で、現場作業の多い会社です。

特に大阪本社では、9割5分ほどは現場作業で、車内持込の業務は少ないのです。

 

現場作業では、発電機や仕事道具など、たくさん荷物を積まないとけないので、現場までは電車ではなく自動車で行くことになります。言ってみれば『運転免許証』は必須なんです。

 

カーセブン_高価買取

 

しかし、どういう訳か『運転免許証』を持っていない社員が多く、『運転免許証』を持っていても運転できないペーパードライバーも多いんです。

そういう社員が現場に行くことになると、人員が余計にかかってしまって、採算が合わないことがあるんです。運転手が必要になりますから。

また、高所作業車の免許(運転ではなく、バゲットを操作する資格)も別途必要な現場もあるので、そうなると最悪の場合、作業員1人、自動車の運転手1人、高所作業車の操作者1人と3名が必要になってきます。

ただでさえ人手不足、売上激減なのに、それを解消できる状態ではないのです。

 

なんとかやりくりして現場作業をまわしていますが、運転免許証を持っていない、もしくはペーパードライバーの社員は、自分は運転しないのに、他の人の運転に口出しをします。それもかなり偉そうに。

私も先輩の運転手として現場に行くことがありますが、まぁうるさい。

「スピード出し過ぎちゃうか」

「もっとスピードを落として曲がれ」

「ブレーキが遅い」

等々、言いたい放題。

最初のうちは我慢していますが(私は基本的に”体育会系”ですから、先輩の言うことには逆らわない)、さすがにイライラしてきて、現場に着く頃には

「うるさい、黙れ」

と一喝。普段はおとなしくしている私ですので、強い口調でそういうと、大概はだまります。

 

 

「そんなに人の運転に文句があるんやったら、免許を取れよ」

「ペーパーのくせにうるさいねん。自分で運転しろよ。あんたの運転手なんか誰もしたくないで」

ホントはこう言ってやりたいのですが、まだ”体育会系”が抜けないので、言えません。

車に乗っている時以外は良い関係ですから余計です。

 

最近の大卒で入ってくる子らも、免許証を取らずに入社してきます。

この3年で大卒者8名が入社し、運転免許証を持っていたのは1名のみ。

働きながら運転免許証を取得すると、なかなか運転が上手くなりません。

自宅に自由に使える車があれば別ですが、なかなかそういう環境にいる子は少ないです。

ですので、運転するのは会社の車、という事になり車の運転に集中することができず(仕事のことや集合時間が気になってします)、事故が多くなります。

 

 

ここ数年、社内で交通事故が多発しています。

運転の未熟さからくる接触事故が大半を占めます。

これも時代なんですかねぇ。

私は、就職先が自動車ディーラーの整備士でしたから、お客さんの自宅や職場に車を取りに行き、運転して営業所に帰り、整備したあと、納車するというのを有無も言わさずさせられたおかげで、車幅感覚は鍛えられました。

 

あまり車に興味がないんですかねぇ、若い子は。