先週までは、人手不足で私一人が奮闘しなければならず、心身ともに疲労困憊でした。
それが先週末までに無理やり仕事を詰め込み、発注元との打ち合わせ待ち、という状態まで持っていきました。
そのおかげで今週は非常に『暇』状態になっています。
特に急ぐ仕事も無いため、朝からというよりは家を出るときから『今日はデスクワークだ』という気持ちで出勤しています。
そういう気持ちで出勤している日は、気持ちが『OFF』になっているので、デスクワークは問題なくできるのですが、急に現場作業が入ると気持ちがついていかなくなるんです。
なぜ『気持ちがついていかなくなる(ONにならない)のか』と考えてみました。
・現場作業がツライ。
必要最低限以下の人数で仕事をしているため、慢性的に疲労が溜まっている。
・作業環境が悪い。
暑い、寒いがもろに身体にこたえるので、歳を重ねるごとにキツくなってきた。
・年齢による体力の低下。
これまでなんてこと無い作業だったものが、年々『しんどい作業』に変わってしまった。
・いったん気持ちを『OFF』にすると、身体がその状態になる。
朝イチから『OFF』になってしまうと、もう身体がその気持に反応して、『身体を休めるモード』に入ってしまい、現場作業をする気持ちにならない。
などなど、気持ちを『ON』にする要素がなくなってきています。
こういう時は気をつけないといけません。
仕事をミスする確率は上がるし、仕事をする態度ではなくなっているため、周囲に悪影響を与えます。
さらに、ケガする可能性が高まります。
もういい歳なんやから、気持ちをすぐに『ON』に出来るようになっていても良いようなものなのに、これだけは成長していません。
朝から『ON』状態であれば、人の倍は動いている自負はあるので、自分の気持ちをうまくコントロール出来れば、楽やのにと思うのですがね。
今週1週間は注意して仕事をしようと思います。